その風景に、
新たな美しさを。
調査から施工・管理まで
安心・快適なまちづくりを実現するワンストップサービス
無電柱化・地域開発事業では、お客さまからの無電柱化のご相談に応じて、
現場調査・試掘調査を行い、最適な無電柱化の検討・計画を提案します。
その計画を基に設計・施工・品質管理まで、ワンストップでの実施が可能で、
工期短縮やコスト削減に貢献します。
街がこう変わる
美しい街
電柱や電線をなくすことによって、すっきりした美しいまちなみを形成します。また、鳥害対策にも効果があります。
優しい街
歩道や狭い道路の電柱をなくすことによって、道が広く使えるようになり、車椅子やベビーカーの人にもやさしい歩行空間を確保することができます。
災害に強い街
自然災害などで電柱が倒壊すると、避難や救急活動が妨げられることがあります。電柱や電線をなくすことによって、災害に強いまちづくりが可能となります。
私たちができること
- 道路管理者の方
- 再開発事業者の方
- 戸建開発業者の方
- 通信事業者の方
- 自治体の方
- 狭い道路においても、無電柱化の実現に向けて検討します。
- 設計に必要な各種調査(埋設物調査、試掘調査など)を行います。
- 電線共同溝設計のほか、企業との調整や整備計画書など事務手続き資料の作成を行います。
- 大規模開発プロジェクトにおけるインフラ整備コンサルティング、工程表作成、概算工事費算出などを行います。
- 道路拡幅や廃道に伴う、埋設物の調査・移設調整及び外周道路の効率的・経済的な無電柱化を提案します。
- 無電柱化の調査・設計・施工まで一括して行うことが可能で、煩雑な事務手続きも支援します。
- 計画段階からご依頼いただければ、より効率的かつ低コストな無電柱化の設計・施工を行います。
- 道路管理者や電線管理者との綿密な協議・調整を行い、煩雑な事務手続きを支援します。
- 無電柱化に伴う道路管理者や開発事業者との調整を行います。
- 他のインフラ企業との共同工事による費用削減もご提案します。
- 通信設備構築のための埋設管路の調査・設計・施工を行います。
- 木造密集地域などの無電柱化が困難な狭い道路や歩道のないところも検討します。
- 無電柱化に必要な地上機器の設置場所について、検討・提案します。
- 無電柱化推進計画(無電柱化方針)などの作成について、調査から計画策定までお手伝いします。