新卒採用情報

RECRUITMENT

当社の事業は電気に関わる事業がメインですが、電気を勉強された方はもちろん、建築・土木を学ばれた方、また文系出身の方も全ての事業で活躍しています。当社は研修制度が充実しておりますので、「まちづくりをしたい!」「人の役に立ちたい!」という熱意をお持ちの方であれば大歓迎です。入社後は集合研修やOJT研修で日常を通じて成長できる制度が整っています。お一人お一人と向き合うことのできる面接を重視しております。

入社時研修について

入社後は以下のような研修を行っております。
しっかりとした研修でみなさんの成長をサポートいたします。

採用フロー

STAP 01

マイナビ・リクナビよりエントリー

まずはマイナビまたはリクナビよりエントリーください
エントリー後、マイページが発行されます。

STAP 02

会社説明会、インターンシップの参加など

会社説明会やインターンシップへご参加ください。

STAP 03

エントリーシート提出

エントリーシートをご提出ください。
書類選考を通過した方へ面接のご案内をさせていただきます。

STAP 04

面接

複数回実施しています。

STAP 05

内々定

合格おめでとうございます。
入社までのスケジュールなどご案内させていただきます。

新卒採用FAQ

A 総務部人財開発グループ
電話 03-6372-6100 
メールアドレス jinji@ttplan.co.jp
A 配電事業と無電柱化・地域開発事業に配属された方は、入社後に一定期間の集合研修を受講いただき、成長を支援しています。
多くの文系出身者が「電気の基礎」から学び、各所属で活躍していますのでご安心ください。
A 選考においては、面接を重視します。明るく元気に対応できる方、協調性がありコミュニケーション力がある方など、特に人物面を重視しています。
A 関東一都六県、山梨県、静岡県にある支社への配属の可能性があります。ご了承ください
A 全員宿泊での研修ではございません。研修会場まで、2時間以上かかる場合(会社規定による)はご希望により会社が宿泊先をご用意いたします。その場合の宿泊費用は会社が負担いたします。
A ご自宅から通勤ができない場合、一定の条件の下、利用することができます。詳細についてはご相談下さい。
A 業務上必要な場合、または自己啓発に資する会社が認めた資格取得に必要な受験費用など、会社が負担しています。また、合格した場合は表彰金を支給しています。

新卒採用 募集要項・エントリーはこちら

RECRUITMENT

採用について

pagetop