SERVICE

配電業務

電気をお届けするための配電設備(電柱や電線、道路下に埋設されたケーブルなど)の設計、測量、竣工検査を実施しています。
また、停電事故を未然に防ぐため、配電設備を定期的に巡視・点検しています。

東京電力グループとして培った高い技術力で、
電力の安定供給を支えています。

  • 配電事業の高い技術力と豊富な経験
  • お客さまの要望に寄り添った安全な配電設備形成
  • 公衆災害や停電を未然に防ぐ配電設備の点検

サービスの特徴

安定した電気が届くまで

  1. 電気のご使用申込み、配電設備の取替計画

    東京電力パワーグリッド株式会社が行います。

  2. 設計・測量出願

    配電設備の新設・取替工事のための設計書を作成しています。
    また、工事に伴う各種測量調査や道路占用申請(出願)業務も実施しています。

    詳細を見る

    設計

    現地調査

    配電設備の新設や取替にあたっての設計書を作成するため、現地の調査を行い、
    設備について検討します。

    お打ち合わせ

    検討内容について、お客さまにご了解をいただきます。

    設計書作成

    現地調査やお客さまとのお打ち合わせ内容をふまえ、設計書を作成します。

    測量出願

    測量

    配電工事を行うために必要な工事箇所の地形や地中ケーブル・管路の調査・測量を行います。

    出願

    配電設備を道路や河川区域等へ設置・維持する際に必要な行政等に対する申請書類を作成します。

  3. 配電工事

    東京電力パワーグリッド株式会社が行います。

  4. 検査登録・図面管理

    工事の品質、設備の安全性・健全性を確保するための竣工検査を実施しています。
    また、設備を適切に管理するため、図面の作成・補正業務を実施しています。

    詳細を見る

    検査登録

    竣工検査

    工事の竣工報告を受け、工事が設計書どおりに施工されているか、安全上の技術基準や定められた仕様どおりになっているかの検査を行います。

    設備登録

    工事が実施された配電設備がシステム上、正しく登録されているか確認します。

    図面管理

    図面管理

    配電設備を管理する図面の作成・補正を行います。

  5. 設備保全

    配電設備の定期的な巡視・点検により設備の安全性や健全性を確認しています。

    詳細を見る

    設備保全

    巡視点検

    停電事故の未然防止のため、配電設備が劣化していないか、樹木や建物との距離は適正に保たれているか、定期的に巡視しています。

    別途、高圧電気室内消火器点検も承っております。点検内容はこちら

CONTACT
電柱・電線などの設備に関する
お問い合わせ
東京電力パワーグリッド株式会社
フリーダイヤル
0120ー995-007
フリーダイヤルを利用できない場合
03ー6375-9803(有料)
受付時間:平日9:00~17:00(日・祝日、年末年始を除く)
ただし、停電などの緊急時は24時間受付