SERVICE

浸水検知システム
「ウォタピ」

局地的な大雨、台風などからおこる水害問題。
「ウォタピ」は電柱などに設置した受信機と冠水・浸水想定エリアに設置したセンサがデータをやり取りし、
道路や建物への冠水情報や河川・ため池などの水位情報をご提供できます。

電柱の活用で広範囲・高密度に冠水・浸水の検知を実現!

ウォタピは災害に強いまちづくりをサポートします!

  • センサは小型・軽量で道路縁石、カーブミラー、ボラードなど冠水が想定される場所にピンポイントで設置可能です
  • 冠水・浸水状況をPCやスマートフォン等でリアルタイムに遠隔監視が可能です
  • 人手をかけなくても、いち早く冠水状況を把握でき、車両通行止め作業など初動対応の迅速化が可能です
  • 面的に道路に設置することにより、大雨冠水時の巡視点検等の優先順位付けが容易になり、作業の効率化が図られます
CONTACT
浸水検知システム「ウォタピ」
に関する資料・お問い合わせはこちら

サービスの特徴

水害発生を早期に検知

センサが水没するとアラートメールが届きます。
現地に行かなくても冠水・浸水状況の把握ができます。

情報をリアルタイムに
共有

いつでもだれでもアクセス可能。スマートフォンでも閲覧できます。
冠水・浸水を検知すると地図上のアイコンの色がリアルタイムに変化します。情報が必要なユーザーを予め登録しておけば、スピーディーに情報を取得でき、情報連携やその後の対応がスムーズです。

対策の迅速化

いち早く冠水・浸水状況を把握することで、通行する人や車両被害の抑制につながります。LED表示機との連携も可能です。

冠水・浸水情報を時系列表示

冠水・浸水検知時と解消時の時系列が分かるので、車両通行止め等の「開始と解除」の判断が可能です。また、過去の浸水データと気象庁等の雨量データから、雨量と浸水の関係も分析可能です。

ご利用の流れ

  1. お問い合わせ

    お問い合わせフォーム、もしくはお電話にてお気軽にお問い合わせください
    (TEL:03-6759-9706「ウォタピについて」とお伝えください)。

  2. お打ち合わせ・ご提案

    お客さまのご要望をお聞きし、浸水検知システム「ウォタピ」のご提案をさせていただきます

  3. 現地調査・お見積書提出

    必要に応じ、現地調査やご提案書、お見積書をご提出いたします。
    (現地調査・ご提案資料は無料です。お気軽にお申し付けください)

  4. 各種申請

    共架申請・電気申込・道路使用許可申請など当社で対応いたします。

  5. 現場工事施工・システムセットアップ

    現地に受信機とセンサを設置し、浸水検知システムを初期設定いたします。

  6. ご利用開始

    冠水・浸水の際にアラートメールが届きます。
    浸水検知システムにアクセスし、ご利用いただけます。

CONTACT
浸水検知システム「ウォタピ」
に関する資料・お問い合わせはこちら

導入実績事例

センサ設置事例

センサは小型・軽量のため、様々な場所に設置可能

  • 河川脇のポンプ施設前

  • 住宅街の街灯

  • 用水路脇の金網

  • アンダーパス付近

  • 鉄道高架下

  • 集水桝

ボタンクリックで拡大写真を表示

自治体 A さま

「市民生活の質向上を目的に道路冠水箇所をいち早く把握し、現地対応できる体制を整えるため」浸水検知システム「ウォタピ」を導入しました。大雨の際は、気象情報を基にパトロールをしていますが、どこを優先して対応すべきか判断に迷っていました。「ウォタピ」のおかげで、優先すべき冠水地を把握できるようになり、現場に行く順番もスムーズに決められるようになりました。また、人手が足りない時は、センサーが反応した場所に優先して行けるので、少人数でも対応できるようになり助かっています。

自治体 B さま

大雨の時、住民からの通報や水位の上昇を確認し、職員が状況をチェックして通行止めを判断していますが、豪雨などで道路がいたるところで冠水すると、職員の人手が足りません。だから、人手をかけずに冠水状況を確認したいと思っていました。
浸水検知システム「ウォタピ」の設置で、

  • すぐに冠水状況を把握し、初動対応を強化できるようになりました。
  • 通行止め作業が早くなりました。

通行する住民や車両の被害の抑制に期待しています。

導入実績一覧

客先名 取付数 用途
受信機 センサ
自治体A 13 28
  • 道路冠水
自治体B 50 100
  • 道路冠水
自治体C 1 10
  • 道路冠水
自治体D 3 30
  • 河川 2か所 / 道路冠水 1か所
自治体E 1 10
  • 道路冠水、調整池水位
CONTACT
浸水検知システム「ウォタピ」
に関する資料・お問い合わせはこちら